全国130事務所
無料相談のご案内 0120-432-911 広告主:アトム法律事務所弁護士法人

刑事事件の無料相談先8つ!弁護士に電話?メール?24時間どの県からでも?

  • 弁護士,無料相談,電話,刑事事件

弁護士事務所の掲載順と弁護士の力量とは無関係です。相性を考慮して、ご自身に合った弁護士をお探しください。

刑事事件の無料相談先8つ!弁護士に電話?メール?24時間どの県からでも?

  • 刑事事件について、弁護士無料相談を受けたい!
  • 47都道府県どこからでも相談できる窓口はある?

と疑問に思っている方のために、突然の刑事事件でも電話等で無料相談を受けられる窓口を探してみました。

  • 電話の他、ネットやメールでの無料相談にも対応しているか
  • 夜間や日曜など、24時間対応しているか。
  • どの県からでも無料相談できるのか。

などの点について、各窓口をチェックしていきましょう。

刑事事件に強い弁護士へ無料で相談できる窓口を、ぜひ選んでみてください。

50音順に並べたこれらの相談窓口、一つ一つチェックしていきましょう。

「東京弁護士会の犯罪被害者支援センター」で刑事事件を無料相談(電話あり)

次にご紹介するのが、東京弁護士会が提供する犯罪被害者支援センターの無料相談。

相談相手が弁護士とは限りませんが、提供元が弁護士会ですのでご紹介します。

支援センター自体は東京の弁護士会館内にあるようです。

東京都千代田区霞が関1-1-3

地下鉄霞ヶ関駅のB1-b出口より直通

犯罪被害者支援センターは、その名の通り被害者の方向けの機関

無料なのは初回だけですが、犯罪被害者ができることを聞けるかもしれません。

まずは↓

03‐3581-6666

に電話をしてみましょう。

受け付けている時間が限られていますので、かけるタイミングにご注意ください。

月~金:11:00~16:00

※祝祭日は除きます。

※年末・年始の法律相談業務については、あらかじめ電話等でご確認のうえご利用いただけるようお願いします。

精神面、心理面へのケアも支援しているため、法的相談が薄くなる可能性もあります。

ですが他の機関の方が適していると判断された場合には、そちらへ誘導してくださるようですから安心ですね。

まとめ

被害者の支援を弁護士会がバックアップ。

  • 対面のみならず、電話でも初回無料の相談を受けられる。
  • 平日の11:00~16:00まで電話での無料相談可能。
  • 電話なら、どこからでもかけることができる。

「日弁連の当番弁護士制度」で刑事事件を無料相談(電話で呼べる)

次にご紹介するのは、日本弁護士連合会が提供する当番弁護士制度

本制度は刑事事件として逮捕された方向けの制度

電話をかけることで、警察署の留置場等に来てもらい、初回無料で相談を受けることが可能です。

当番弁護士の連絡先は、都道府県や地区によって異なります

例として、東京の場合は下の電話番号におかけください。

03-3580-0082

当番弁護士は、逮捕され留置場に入れられている方のみが対象です。

逮捕後に釈放された場合は、対象外ですのでご注意ください。

当番弁護士について詳しく説明したページもありますので、興味がある方はご覧ください。

刑事手続きは前科がつく可能性もあり、軽視できません。

迅速に無料相談を受け、しっかりと対応しましょう。

まとめ
  • 逮捕され・かつ釈放されていない場合に、連絡により留置場内で、初回無料の相談を受けることができる。
  • 特に時間制限はなし。
  • 全国どこからでも当番弁護士を要請できる。

「弁護士ドットコム」で刑事事件を無料相談(電話なし)

次に弁護士ドットコムが提供するみんなの法律相談をご紹介。

Web上で質問をし、弁護士からコメントを返してもらえるシステム。

匿名で利用できますし、様々な弁護士から回答を得られる点が特徴です。

また相談件数が多いため、似た相談を参照した上で、さらに詳しく質問できるのも強みでしょう。

様々なジャンルの相談が、1か月に8000件以上投稿されています。

電話での対応はしてませんが、

47都道府県のどこからでも、24時間無料でWeb相談を受け付けています。

お困りの方は会員登録後、相談してみましょう。

即時に弁護士から回答を得られるとは限りませんが、登録弁護士が多いことから素早く回答をもらえる可能性が高いでしょう。

会員弁護士 13,000人以上、(略)弁護士の3人に1人が登録している、弁護士情報サービス

誰でも閲覧できるため、当事者、特に相手方が特定できるような書き込みはしないように注意しましょう。

まとめ
  • 電話はないが、無料でWeb上の相談を送ることができる。
  • Webなので24時間いつでも相談を送ることができる。
  • 47都道府県どこからでも相談することができる。

「弁護士会の法律相談センター」で刑事事件を無料相談(電話あり)

続いてご紹介するのが、法律相談センターが提供する電話無料相談

法律相談センターとは、東京の三つの弁護士会が運営する法律相談所です。

東京都内に19か所の相談所を設けています。一例として新宿の相談センターがあります。

東京都新宿区新宿3丁目1−22 NSOビル5階

地下鉄新宿三丁目駅A1出口より徒歩3分

この法律相談センター、無料法律相談電話で受け付けているんです。

月曜日から金曜日の10:00~16:00のあいだであればOK。

その電話番号がこちら。

0570-200-050

この電話は東京都内からのみ繋がる点にご注意ください。

時間は限られますが、法律に関するものであれば、どんな相談でも受けられるそうです。

15分程度弁護士が電話で法律に関するご質問にお答えする窓口を設けています。

まとめ
  • 電話で弁護士に刑事事件の無料相談をすることができる。
  • 月曜から金曜までの10:00~16:00のあいだに電話受付。
  • 東京都内から電話できる。

「弁護士法人愛知総合法律事務所」で刑事事件を無料相談(電話あり)

次に、弁護士法人愛知総合法律事務所電話無料相談をご紹介。

愛知県と岐阜県で9つの事務所を擁し、本部は名古屋市の丸の内にあります。

愛知県名古屋市中区丸の内三丁目2番29号 ヤガミビル5F・6F

地下鉄名城線市役所駅4番出口より徒歩10分

ここには弁護士、税理士、司法書士、社会保険労務士が所属し、一体となって業務を行う点が特徴です。

他の士業事務所に行く必要のないワンストップの総合法律事務所を目指しています。

この事務所では、面談電話で無料相談を受け付けています。

面談は初回30分程度が無料になるとされています。

相談の対象範囲に刑事事件も入っているので安心です。

無料でご相談をお受けできる範囲

(略)刑事問題、 不動産問題、高齢者問題、企業法務、労働問題など

電話での無料相談窓口はこちら。

052-212-5275

相談範囲に刑事事件も入っていますので、ご安心ください。

ただし受付時間が平日・土日の9:30〜17:30となってますので、時間にはご注意を。

他にも以下のような注意点があります。

※匿名でのご相談は受け付けることができません。

※ご相談時間はお一人20分程度となります。

※電話相談は名古屋・東海3県(愛知・岐阜・三重)にお住まいの方に限ります。

電話でも面談でも無料相談を受け付けていただけるのはとても助かりますね。

支店の数も多いようですので、お近くの支店にお電話してみてはいかがでしょう。

まとめ
  • 電話で弁護士に無料相談ができる。
  • 祝日を除いて9:30~17:30のあいだで電話受付。
  • 愛知、岐阜、三重に居住している者なら利用可能。

「弁護士法人渋谷青山刑事法律事務所」で刑事事件を無料相談(電話あり)

続いて弁護士法人渋谷青山刑事法律事務所電話無料相談をご紹介します。

この事務所は刑事事件・少年事件を中心に年間100件ほどの解決実績を持つ弁護士法人です。

事務所は東京都渋谷に位置し、東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県が対応地域とされています。

東京都渋谷区渋谷1-4-6 ニュー青山ビル302

JR渋谷駅から徒歩5分

渋谷青山刑事法律事務所では電話での無料相談を受け付けています。

気になるその電話番号はこちら。

0120-135-165

相談に対応しているのは日曜を除く7:30~23:00。

仮に電話に出られない場合であっても、後にフォローしてもらえるようです。

別件対応中などの理由により,お電話を取ることができない場合には,こちらから折り返しお電話をさせて頂くことがありますが,その場合には,「0120」の番号ではない電話番号からお電話差し上げております。

電話に加えて、ネットのメールでも無料相談に対応しています。

ホームページ内のフォームに相談内容とメールアドレスを書いて送信すれば良いようです。

もっとも、無料なのは初回1回とされていますので、相談の際は要点をまとめてから臨みましょう。

まとめ
  • 電話とメールで無料相談ができる。
  • 日曜を除く7:30~23:00で受付中。メールは24時間送信できる。
  • 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の事件に対応してくれる!

その他、弁護士の相談窓口を探したい方はこちら

今すぐ相談予約!24時間受付の無料相談窓口

こちらの弁護士事務所は、刑事事件の無料相談を24時間365日受け付ける窓口を設置しています。

いつでも専属のスタッフから無料相談の案内を受けることができるので、緊急の時も安心です。

来所相談は、土日や祝日も可能とのことです。

急を要する刑事事件の相談ができるので、頼りになりますね。

0120-432-911刑事事件でお困りの方へ

無料相談予約
ご希望される方はこちら

24時間365日いつでも全国対応

※新型コロナ感染予防の取組
(来所相談ご希望の方へ)

※無料相談の対象は警察が介入した刑事事件加害者側のみです。警察未介入のご相談は有料となります。

ちなみに問合せは、全国対応で受け付けているとのこと。

誰にも知られずに、お悩み解決に近づけるのが魅力的ですね。

以上、刑事事件について相談できる無料相談の窓口をご紹介してまいりました。

ですが一方で、

近所の弁護士に直接対面して相談したい!

という方もいらっしゃるかと思います。

そんなときはこちらから探してみて下さい!

サーチアイコン弁護士を探す5秒で完了
都道府県から弁護士を探す
北海道
東北
北陸
甲信越
関東
東海
関西
中国
四国
九州
沖縄

都道府県をお選びください

都道府県をお選びください

都道府県をお選びください

都道府県をお選びください

  • 刑事事件について特設ページを持ち刑事事件に注力しているといえるか
  • 料金体系が明確か

という点から厳選いたしました。

刑事事件は刑に処せられる可能性すらある重大なもの。

ご自分の権利をしっかりと守るためにも、刑事事件に強い弁護士を探してみてください。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

24時間いつでも電話で回答をくれる窓口はありませんでしたが、LINE、メールなどで相談を送れることがわかりました。

刑事事件の当事者となった場合、素早くスマホで無料相談すれば人生が変わるかもしれません。

全国弁護士検索でお近くの頼れる弁護士に無料相談するのも効果的でしょう。

下の関連記事もご覧になりながら、最適な手段を探してみて下さい。