刑事事件の判例とは?|裁判の判例検索の仕方は?名誉棄損の判例はある?
ご自身の身近な方が刑事事件の加害者になり逮捕されてしまった…
人生何が起こるかわかりません。
ある日突然、ご家族やご友人が刑事事件で逮捕されるなんてこともあるかもしれません。
そんなとき、過去の判例を知ることができれば参考になりますよね。
過去の判例がみてみたい…
など、たくさんの疑問と不安がでてくると思います。
今回は「刑事事件の判例」を見ていきたいと思います。
法律的な面の解説は弁護士の先生にお願いします。
もし、ご家族やご自身が刑事事件に巻き込まれた場合、この先のことを考えて非常に不安な気持ちになると思います。
その際、過去の判例を参照し、当該事件と類似しているものを見ると参考になるかもしれません。
こちらの記事では、判例とは何かや判例の調べ方について解説していきたいと思います。
目次
刑事事件の「判例」とは?|刑事事件としての名誉毀損の裁判例などを紹介
ご自身や身近な方が刑事事件を起こしてしまったら…
居てもたってもいられなくなると思います。
事件がこの先どのように進行するのか不安になりますよね。
そんな時、過去の判例を閲覧することができればとても参考になりますよね!
しかし、
- 刑事事件の判例の検索の仕方は?
- そもそも、刑事事件の判例って?
など、様々な疑問が沸いてくると思います。
今回は、そんな疑問を払しょくしていきましょう!
そもそも刑事事件の「判例」ってなに?
冒頭から刑事事件の「判例」と繰り返してきましたが…
みなさんは「判例」の意味をご存じですか?
なんとなく使っている言葉ですが、詳しくはわからないという方も多いのではないでしょうか。
「判例」の意味を確認しておきましょう。
裁判の先例。個々の判決をいう場合もある。(略)判例法主義をとらない我が国でも、最高裁判所がその判例を変更する際は大法廷によらなければならず、また、下級裁判所が最高裁判所等の判例に違反した場合には上告理由あるいは上告受理申立て理由となる。実際上、判例の拘束力は大きく、制定法を補充している例も少なくない。
出典:有斐閣 法律用語辞典 第4版
過去の事件について、最高裁判所が出した判決は先例として強い影響力を持ちます。
もし、判例が無く全国の裁判官が類似の事件で異なる判決を下しては公平ではありません。
理想としては、全国の裁判官が同じ裁判基準を持つということですね。
最近、判例についての大きなニュースがありました。
こちらをご覧ください。
性的意図なくわいせつ行為を行った場合に強制わいせつ罪が成立するかが争われた事件の上告審判決で、最高裁大法廷(裁判長・寺田逸郎長官)は29日、「性的意図を一律に同罪の成立要件とすることは相当でない」として、性的意図がなくても成立するとの判断を示した。「必要」としていた昭和45年の最高裁判例を約半世紀ぶりに変更した。(略)
15裁判官全員一致の結論。最高裁大法廷が刑事事件の判例を変更するのは、平成15年に横領罪をめぐる判例を変更して以来。判決は厳罰化などを盛り込んだ今年6月の刑法改正などに触れ、「被害者の受けた性的被害の有無や内容、程度にこそ目を向けるべきだ」と指摘。「判例は維持しがたい」とした。(略)
出典:産経ニュース 2017.11.29 10:51
平成15年に横領罪の判例を変更して以来の変更だったようですね。
それほど、「判例」は裁判の中で重要なことなのです。
では判例の意味を理解したところで実際の裁判事例・判例をみていきましょう。
今回はスマホの普及で起こった「名誉毀損罪」と「詐欺罪」の判例を取り上げたいと思います。
なお、価値の重要性から「判例」と「裁判例」と言葉を使い分ける場合もあります。
ですが、この記事では一般的な用語に従い、裁判の先例全てを「判例」と記載していきます。
【判例①】名誉毀損の刑事事件裁判における判例
世間でもよく注目を浴び、身近に潜んでいる名誉毀損罪の判例をみていきましょう。
普段も「名誉毀損」という言葉を何気なく使いますよね。
名誉毀損罪がどんな犯罪で、どんな刑罰が待っているのかご存じでしょうか。
名誉毀損罪の意味と刑罰を確認しておきましょう。
公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損する行為は名誉毀損罪にあたります。
有罪になれば、その事実の有無にかかわらず、法定刑は3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金となる可能性があります。
軽い気持ちでした行為が「3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金」になるというのは…
なかなか重い刑罰ですよね。
一つ、名誉棄損で有罪となった判例をみてみましょう。
この事件は、被告人が元交際相手の被害女性Aの現在の交際相手に成りすまし、Aの顔・胸部等の画像データを短文投稿サイトに投稿した名誉棄損等被告事件です。
検察官側からは、懲役2年が求刑されていました。
被害女性の社会的評価や被害女性の性的プライバシーを大いに害し、被害者の受けた精神的苦痛は強いと考えられます。
裁判所は、動機の身勝手さや陰湿さ、上記の事情から被告人の刑事責任は重いと判断しました。
こちらの事件は最終的にどのような判決になったでしょうか。
結論部分である主文をみてみましょう。
被告人を懲役2年に処する。
この裁判が確定した日から3年間その刑の執行を猶予する。
出典:札幌地方裁判所 平成27年(わ)第232号、平成27年(わ)第273号、平成27年(わ)第373号 名誉毀損,私事性的画像記録の提供等による被害の防止
これは個人の私怨による名誉毀損の事件ですね。
最終的には「懲役2年・執行猶予3年」の判決がでています。
インターネットへの書き込みだったとしても名誉毀損に問われるのですね。
名誉毀損は公然と事実を摘示して他人の名誉を毀損した場合、犯罪が成立します。
「公然と」とは、不特定多数の人が認識できる状態を指します。
インターネット上に書き込むと、不特定多数の人が閲覧することが可能です。
したがって、インタ―ネット上への書き込みは「公然と」に当たります。
近年、SNSの活性化で他人とネットを通じての交流も増加していると思います。
相手の顔が見えないからといって、誹謗・中傷を書き込んで良いわけがありませんね。
【判例②】詐欺の刑事事件裁判における判例
詐欺事件は、普段生活している中でも起こりやすい犯罪といえますよね。
最近では、SNS上で簡単に取引できるため、チケット詐欺も増加しているようですね。
チケット詐欺、オレオレ詐欺、ワンクリック詐欺…
挙げるとキリが無いほど多くの詐欺が蔓延しています。
もし、詐欺罪で逮捕されてしまったらどんな刑罰が待っているのでしょうか。
懲役刑だけですから、有罪になるとかなり重い刑罰が科せられます。
チケット詐欺やフリマアプリでの詐欺なんかは軽い気持ちでしてしまいそうですよね…
最近でもこんなニュースがありました。
韓国人アイドルのチケットを譲るなどとツイッターにウソの投稿をして、カネをだまし取ったとして女子高校生ら2人が逮捕された。
警視庁によると、大阪市の高校1年の女子生徒ら少女2人は、去年7月、東京ドームで行われた韓国人アイドル「EXO」「東方神起」らが参加するコンサートについて、ツイッターに「チケット譲ります」などとウソの投稿をして、女性3人から計11万円をだまし取った疑いがもたれている。(略)
出典:日テレNEWS24 2018年1月25日 14:38
こちらの詐欺事件は未成年が起こした詐欺事件ですが…
もし、成人が詐欺事件を起こし、有罪になるとすぐに刑務所に収容されてしまうのでしょうか。
成人の詐欺罪では、軽微な事件では示談成立などによりそもそも起訴されないケースもあります。
また、起訴されたとしても、執行猶予が付く可能性もあります。
これに対して、
- 詐欺罪の結果が重大なケース
- 被害者の息子を装ってお金をだましとる
など、詐欺罪の行為が悪質なケースでは、執行猶予がつかない可能性が高まります。
軽微な詐欺罪の場合は執行猶予になる可能性があるのですね。
詐欺罪のことはなんとなく理解できました。
では、実際の詐欺罪の判例をみてみましょう。
被告人が,営利目的の転売禁止コンサートチケットを,営利目的の転売意思を有しながらないように装って販売会社にチケット購入を申し込み,電子チケット及び紙チケットを詐取したとしてその罪に問われた事案。裁判所は,被告人による各チケットの抽選販売予約申込みは,営利目的転売の意思を有していないとの意思表示を含むもので各販売担当者らを欺く行為に該当するとし,本件犯行は常習的・職業的で,巧妙なものであり,その責任は重大であるとしたが,被告人は罪を認め関係者に謝罪し反省の態度を示していることなどを考慮し,懲役2年6月・執行猶予4年に処した事例
出典:神戸地方裁判所 平成29年(わ)第662号、平成29年(わ)第769号 詐欺被告事件 平成29年9月22日
こちらもチケット詐欺の裁判です。
懲役2年6月・執行猶予4年の判決となっていますね。
執行猶予はついていますが、刑事裁判で有罪になれば前科がついてしまいます。
以上
名誉毀損罪と詐欺罪の判例を続けてご紹介しました。
こうして過去の裁判例を参照するとその事件への理解が深まりますね。
【判例検索方法】刑事事件裁判の判例を知りたい場合は?
いくつかの判例を参照しながら刑事事件について解説してきました。
もし、ご自身やご家族が刑事事件の当事者になってしまっていたら…
当該事件と似ている判例を見たいと考えますよね。
しかし、判例の検索の仕方がわからない…という方も多そうです。
ここではすぐ実践できる刑事事件判例の検索方法をご紹介したいと思います。
①裁判所のホームページを利用する(無料)
インターネットを利用出来る環境にある方は無料データベースを利用しましょう。
裁判所のホームページの「裁判例情報」をクリックすれば探している判例が検索できます。
さらに、他の媒体では判例が掲載されるまでのタイムラグがありますが、こちらでは最新の判例を閲覧することができます。
もっとも、こちらに全ての判例が載っているわけではありません。
有料のデータベースより掲載されている判例は少なくなっています。
しかし、基本的な判例は網羅しているので、こちらでまず検索してみるとよいかもしれませんね。
②有料のデータベースを利用する
次にご紹介するのは有料の契約データベースです。
具体的にご紹介すると、
- 判例秘書(LIC)
- Westlaw Japan
- TKC
などが挙げられます。
契約し、料金を支払うと多くの判例を検索することができます。
検索機能が充実しているサイトも多く、判例の探しやすさも大きな特徴です。
こちらも全ての判例が掲載されているわけではありません。
しかし、各データベースが独自に調査した情報を収録している場合もあります。
③判例雑誌を利用する
インターネットをなかなか利用できる環境にない…
という方もいらっしゃるかもしれません。
そんな方は「判例雑誌」を参考にしてみましょう。
具体的に挙げると
- 判例タイムズ
- 判例時報
などです。
図書館などでも閲覧できる場合があります。
紙媒体で新しい判例を確認したい方はこちらを参考にしてみましょう。
④学習用資料を利用する
判例をより分かりやすく知りたい場合は学習用資料を参照してみましょう。
こちらは判例が簡潔にかかれている場合もあり、初心者でも読みやすいです。
具体的には
- 判例百選シリーズ
- 判例セレクト
- 重要判例解説
などが挙げられます。
⑤インターネットで検索する
最後はインターネットで検索する方法です。
上記に挙げている他にも判例を掲載しているサイトはあります。
インターネットができる環境にある場合はまずインターネットで検索してみましょう。
判例検索の方法をもう一度まとめておくので参考にしてください。
まとめ
判例を検索する方法5選
①裁判所のホームページを利用する。 |
②有料のデータベースを利用する 判例秘書(LIC)、 Westlaw Japan、TKCなど |
③判例雑誌を利用する 判例タイムズ、判例時報 |
④学習用資料を利用する 判例百選シリーズ、判例セレクト、重要判例解説 |
⑤インターネットで検索する |
【弁護士無料相談】刑事事件の加害者になってしまった…
【スマホで簡単】刑事事件の当事者に…まずは弁護士に相談!
過去の判例を検索しても当事者となっている事件の流れがよくわからない…
そんなときは弁護士に無料相談することをオススメします。
なんと、お手元のスマホで今すぐにでも相談できる窓口があります。
今回はそんな便利な窓口をご紹介します。
(※電話窓口は「一定の場合無料になる対面相談」の予約専用窓口です)
刑事事件でお困りの方へ
ご希望される方はこちら
24時間365日いつでも全国対応
※無料相談の対象は警察が介入した刑事事件加害者側のみです。警察未介入のご相談は有料となります。
広告主:アトム法律事務所弁護士法人
代表岡野武志(第二東京弁護士会)
- 対面で相談したい方は24時間365日相談予約できる電話予約窓口
- LINEで相談したい方はLINE無料相談窓口
ご自身にあった方法で弁護士に相談することが可能です。
一人で抱え込まずに弁護士に一度、無料相談してみることをおすすめします。
【全国弁護士検索】頼れる弁護士に刑事事件を依頼したい…
ご自身やご家族が刑事事件の当事者になってしまったら…
頼れる弁護士に事件を依頼したいですよね。
しかし、「弁護士ってどうやって探せばいいの?」という疑問が浮かぶと思います。
そこで!私たち編集部が
- 刑事事件に注力している
- 弁護士費用が明瞭である
という条件を満たす弁護士を地域別に集めました!
さっそく、以下からご自身の地域を選択してください。
頼れる弁護士はみつかりましたか?
全国には約4万人もの弁護士がいるのでご自身だけで探すのは一苦労です。
こちらの編集部のコメントや実際の利用者の口コミを参考にしてみてはいかがでしょうか。
最後に一言アドバイス
ご自身が探している判例はみつかりましたか?
過去の判例を見るのはたいへん参考になりましたね。
過去の判例などを参照し、ご自身で事件について知ることも大切です。
さらに、事件の当事者になってしまったら不明なことは弁護士に尋ねてみましょう。
法律の専門家である弁護士なら判例はもちろん、事件の流れも詳しく説明してくれます。
お一人で抱え込まず、まずは無料相談などを利用して弁護士に事件を相談してみましょう。