無実の窃盗罪で逮捕!無罪判決を獲得するには?コンビニ窃盗の判例から無罪を検証!
ご自身やご家族が無実・無罪の窃盗事件で逮捕されてしまったら…
突然のことにパニックになり、理不尽だと嘆くかもしれません。
しかし、一人で抱え込んでいる暇はありません。
窃盗事件が起訴され、裁判で有罪になると前科がついてしまいます。
ご自身やご家族の将来のためにも、前科は回避したいですよね。
今回は「窃盗の無罪判決」についてくわしく追っていきます!
法律などの詳しい解説は弁護士の先生にお願いします。
目次
【無罪放免!】窃盗容疑で逮捕…無罪判決を獲得できる?
無実・無罪の窃盗容疑で逮捕!どうすればいい?
ある日突然、無実・無罪の窃盗容疑で逮捕されてしまったら…
突然のことに動揺し、身に覚えのない疑いをかけられたことに憤りを感じますよね。
こんなニュースもありました。
広島市の銀行に置き忘れられた封筒から現金を抜き取ったとして、窃盗罪に問われた(略)被告(略)の上告審判決で、最高裁第2小法廷は10日、懲役1年、執行猶予3年とした1、2審判決を破棄し、逆転無罪を言い渡した。
逆転無罪判決を受けて記者会見した(略)は「失ったものは返ってこず、悔しい思いでいっぱいだ」と話す一方、「公正な判断にほっとした」とも述べ、支援者らと握手を交わした。(略)
出典:毎日新聞2017年3月10日 20時13分
こちらのニュースでは最終的に逆転無罪の判決が言い渡されています。
捜査の初期段階では、警察側が窃盗の被害に遭ったと称する人や店舗など、関係者の言い分を鵜呑みにして捜査をスタートすることもあります。
その結果、無実の罪で逮捕されてしまう可能性があることも確かです。
このような場合は、無罪を証明する必要があります。
刑事裁判で無実を証明するためには、捜査段階での「自白調書作成の防止」が重要です。
冤罪の場合でも、厳しい取り調べに心が折れ、誤った自白供述をしてしまう場合があります。
その自白調書が裁判の証拠になると、容疑を否認して、無罪を証明するのは非常に困難です。
ご自身だけで、取調べを乗り切るのはとても厳しいものです。
不利となる自白調書の作成を阻止するためにも、弁護士に相談して取り調べに対応するべきでしょう。
窃盗の容疑をかけられ厳しい取調べを受けると、パニックになってしまいます。
しかし、そこで間違った供述は絶対にしてはいけません。
黙秘権を行使したり、事件について一切の否認をする姿勢を貫くことが重要です。
黙秘権の意味はご存知ですか?
確認しておきましょう。
自分に不利益な供述を強要されない権利(憲三八①)。不利益な供述とは、自分の刑事責任の基礎となるような供述をいい、民事上・税法上の供述などは含まない。
出典:有斐閣 法律用語辞典 第4版
取り調べでは、不利となる自白調書を作成されることを防ぐように対応しましょう。
厳しい取り調べで一切黙秘するのは容易ではありません。
弁護士に黙秘について具体的なアドバイスを受けることが賢明です。
また、黙秘権以外に、供述調書への署名を拒否することで、訂正を申立てることもできます。
また、弁護士がいれば、逮捕・勾留中であっても無実の証拠を探してもらえます。
早い段階で証拠を見つけることができれば、勾留や裁判を回避できる可能性もあります。
他にも、窃盗の取調べについての詳細は以下の記事をご覧ください。
窃盗事件で無罪判決を獲得するには?
窃盗事件が起訴され、刑事裁判になってしまったら…
刑事裁判で無罪を獲得したいと考えますよね。
窃盗事件で有罪となってしまうと前科がついてしまいます。
まずは、窃盗事件において刑事裁判になることを回避することを目指します。
弁護士の活動により、検察官に被疑者が有罪との確信を抱かせなければ、不起訴処分になる可能性があります。
まずは、刑事裁判を回避することが大切なのですね。
日本の刑事裁判の有罪率はなんと約99%です。
事件が起訴され、裁判になってしまうと無罪判決を獲得するのは困難です。
とはいえ、ニュースのように無罪判決が言い渡された例もあります。
事件が起訴され、裁判になったとしてもあきらめてはいけません。
検察官に対して無罪を主張したにも関わらず事件が起訴されたような場合でも、諦めてはいけません。
その場合は、刑事裁判において、積極的に無実の主張をしていくことになります。
刑事裁判における弁護士の弁護活動はどのようなものか見てみましょう。
①無実を裏付ける証拠を見つける |
---|
無実を証明するためには、無実を裏付ける証拠を集めることが重要です。 ✔窃盗罪の容疑をかけられている本人がそもそも現場にいなかった ✔窃盗自体がなかった などを、問題になっている窃盗行為の現場の状況や当時の様子などを合理的に説明し、主張していきます。 |
②目撃者の証言を弾劾する |
窃盗事件において、目撃者の勘違いで冤罪が発生する場合があります。 そのため、まずは目撃者がサインした供述調書を裁判で証拠として使うことに「不同意」の意見を述べることが考えられます。 また、目撃者の証人尋問において、当時の状況などを踏まえ、目撃者の証言を弾劾していきます。 |
③被害者や関係者の証言を弾劾する。 |
窃盗事件においては、防犯カメラの不鮮明な映像を元に間違った供述で窃盗の容疑をかけられることがあります。 そこで被害者や関係者についても、供述調書を裁判の証拠として使うことに「不同意」の意見を述べます。 被害者や関係者の証人尋問を行い、その証言を弾劾していくことも同様です。 |
上記のような弁護活動を行い、無実を証明していきます。
刑事裁判になってしまったとしても最後まで諦めないことが大切です。
【判例あり】コンビニでの窃盗事件などからみる無罪判決
大阪のコンビニ窃盗事件で無罪判決が!
実際にあった窃盗事件の無罪判決をみてみましょう。
ご紹介するのは大阪のコンビニで起きた窃盗事件の無罪判決です。
大阪府泉大津市のコンビニエンスストアで平成24年6月、レジの中から現金1万円を盗んだとして窃盗罪に問われた府内の男性(23)に無罪を言い渡した7月8日の1審大阪地裁岸和田支部判決について、大阪地検岸和田支部は22日、控訴を断念したと発表した。
検察側は懲役2年6月を求刑したが、1審判決は「男性の指紋がコンビニの自動ドアについていたが、犯行日とは別の機会につけた可能性がある」と指摘。「男性が犯人であることに合理的な疑いが残る」と結論づけた。(略)
出典:産経WEST 2014.7.22 13:28
こちらは、窃盗容疑の刑事裁判で無罪判決がくだされたニュースですね。
本当に窃盗を行っていなかったとしても刑事裁判で有罪になってしまうと前科がついてしまいます。
前科がつくと日常生活にも支障をきたす場合がありますよね。
窃盗罪と前科、刑罰については以下の記事をご覧ください。
窃盗罪の裁判と刑罰
この事件においても、「自動ドアに指紋が付いたのは、犯行日以外の可能性がある」ことを弁護士が主張したと考えられます。
上述したような弁護活動によって、無罪判決を獲得できた良い例といえるでしょう。
【弁護士無料相談】無実・無罪の窃盗容疑で逮捕された…
スマホで無実・無罪の窃盗事件について弁護士に無料相談!
無実・無罪の窃盗容疑で逮捕されてしまったら…
これからどうしていいのかわからなくなるかもしれません。
そこで、弁護士に無料相談できれば安心できますよね。
- 24時間365日、有人対応で対面相談予約ができる電話窓口
- 毎日使うスマホで気軽に相談が送れるLINE無料相談窓口
をこちらでご紹介します。
刑事事件でお困りの方へ
ご希望される方はこちら
24時間365日いつでも全国対応
※無料相談の対象は警察が介入した刑事事件加害者側のみです。警察未介入のご相談は有料となります。
広告主:アトム法律事務所弁護士法人
代表岡野武志(第二東京弁護士会)
こちらの窓口があれば忙しい方でもすぐに弁護士に相談を送ることができますよね。
対面相談も警察が介入した場合は無料で対応してもらえるようです。
窃盗事件のような刑事事件は迅速な対応が必要です。
思い立ったら今すぐにでも弁護士に相談しましょう。
全国から無実・無罪の窃盗事件で頼れる弁護士を見つける
無罪を証明していくうえで、弁護士の存在が大変重要だとわかりました。
事件に巻き込まれたらすぐにでも弁護士に頼りたいですよね。
しかし、自分にあう弁護士を見つけるのは容易ではありません。
そこで、今回は全国から頼れる弁護士をすぐに見つけられる検索窓口をご紹介します!
ご自身のお住まいの地域をタップすれば、すぐに頼れる弁護士がみつかりましたね。
実際の利用者の口コミや編集部のコメントも参考になります。
窃盗事件に巻き込まれたら、すぐにこちらの窓口から頼れる弁護士を探しましょう。
最後に一言アドバイス
今回は「窃盗の無罪判決」について特集しました。
無実・無罪の窃盗事件で逮捕されてしまったらどんな対処をすればいいかわかりましたね。
一度、事件が起訴されてしまうと刑事裁判で無罪を獲得することは容易ではありません。
無罪の窃盗罪で逮捕されてしまったら、まずは不起訴処分獲得を目指しましょう。
起訴前に無実の証拠を集めるには、とにかく早期に着手することが大切です。
なるべく早く弁護士にご相談ください。